引っ越し時に出る粗大ゴミの処分方法は? 時間がないときの対処法も

引っ越しでは冷蔵庫や洗濯機といった大型家電、ソファーやテーブルなどの大型家具を処分することが多いため、粗大ゴミがたくさん出てきます。どうやって処分すればいいのか、頭を抱えている方は多いでしょう。また、粗大ゴミの中には自治体で処分できないものもあります。けれども、お得に処分できる方法を把握しておけば、スムーズに捨てることができるでしょう。

本記事では、引っ越しで出る粗大ゴミの処分方法やポイントを解説します。

  1. 引っ越し時に出る粗大ゴミはどんなものがある?
  2. 引っ越しまで時間があるときの粗大ゴミ処分方法
  3. 引っ越しまで時間がないときの粗大ゴミ処分方法
  4. 粗大ゴミとして出せないものはどうするか?
  5. 引っ越しの粗大ゴミに関してよくある質問

この記事を読むことで、粗大ゴミをスムーズに処分するコツが分かります。気になっている方はぜひチェックしてください。

1.引っ越し時に出る粗大ゴミはどんなものがある?

最初に、引っ越し時に出る粗大ゴミにはどんなものがあるのか、大まかな種類をチェックしておきましょう。

1-1.ソファーやテーブルなどの大型家具

引っ越しは普段処分できないものを処分する機会でもあるため、ソファーやテーブルといった大型家具を処分するケースが多いでしょう。最近では、簡単に組み立て分解できるタイプが多く登場していますが、古いタンスや本棚などは簡単に解体できません。室内で分解するわけにもいかないので、慎重に運び出す必要があります。自分たちで運び出す人もいますが、ケガをする恐れがあるため、無理は禁物です。無理に運び出すのではなく、プロの業者に依頼したほうがいいでしょう。

1-2.冷蔵庫や洗濯機などの大型家電

大型家具と併せて、冷蔵庫や洗濯機などの大型家電も引っ越しで処分する粗大ゴミの1つです。なかなか買い替えができなかった家電を、引っ越しを機会に買い替えようとする方は多いでしょう。そのため、引っ越し時に粗大ゴミとして排出することになります。ただし、家電は自治体回収で処分する際に注意しておかなければなりません。特に、冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機(衣類乾燥機)・エアコン・テレビの4品目は自治体回収ができないので注意が必要です。これらの家電は家電リサイクル法の対象品目となっているため、メーカーによるリサイクルが義務づけられています。

1-3.そのほかの粗大ゴミ

大型家具や大型家電のほかにも、引っ越しで出る粗大ゴミはたくさんあります。たとえば、自転車・健康器具・スポーツ用品・石油器具・映像器具・楽器・音響機器などです。一般的に、粗大ゴミと呼ばれるものは一辺が30cm以上のサイズになるでしょう。ただし、粗大ゴミといっても素材によってゴミの分類が異なる可能性もあるため、自治体のホームページで確認することをおすすめします。

2.引っ越しまで時間があるときの粗大ゴミ処分方法

引っ越しまで時間があるときの粗大ゴミの処分方法をいくつか紹介します。

2-1.欲しがっている人がいないか周囲に尋ねる

引っ越しまでに余裕があれば、処分したい粗大ゴミを周囲が欲しがっていないか確認するといいでしょう。ベッド・本棚・テーブル・ソファー・勉強机など、状態が良いものを引き取ってくれる人が現れるかもしれません。特に、新生活を始める人にとっては、安く購入したい気持ちがあります。無料でもらうことができるなら、すすんで引き取ってくれるケースが多いでしょう。周囲に「処分するつもりなんだけど欲しがっている人はいないかな?」と尋ねてください。

2-2.買取業者やリサイクルショップに査定に出す

時間に余裕があれば、複数の買取業者やリサイクルショップに査定を依頼することができるでしょう。引っ越し当日までに時間がなければ、査定に出す余裕もありません。粗大ゴミの中には、高値で買い取ってもらえるものもあるので、査定に出さないのはとてももったいないことです。不具合がない・壊れていない状態の粗大ゴミは、1度査定に出してください。元値が高い家電や家具は、中古市場の事情に詳しい買取業者に依頼するといいでしょう。買取業者で売れなかった場合に、リサイクルショップを利用することをおすすめします。

2-3.ネットオークションやフリマアプリに出品する

ネットオークションまたはフリマアプリに出品して、ゆっくりと買い手が見つかるまで待つことも可能です。近年では、ネット経由で粗大ゴミを売却する人が増えてきました。買い手がつきやすいのは、発売されたばかりの新商品や未使用品・新品でしょう。時間がない場合は買い手が見つかるまで時間がかかるネットオークションやフリマアプリはおすすめしませんが、時間があればネットを利用するのも方法の1つです。

3.引っ越しまで時間がないときの粗大ゴミ処分方法

引っ越しまで時間がないときの粗大ゴミの処分方法をいくつか紹介します。

3-1.引っ越し業者に不用品回収を依頼する

引っ越しまでに時間がなかったり、引っ越し当日に処分したい不用品が出てきたりする場合は、引っ越し業者に依頼するといいでしょう。引っ越し業者の中には、不用品の回収を行っているところがあります。ただし、あくまでサービスの一環としてなので、回収費用がかかる点がデメリットです。また、引っ越し業者は不用品回収業者よりも割高なのがネックでもあります。どうしても仕事が忙しく、処分する暇がなければ、最終手段として考えるといいでしょう。

3-2.不用品回収業者にまとめて処分してもらう

不用品回収業者のサービスを利用して、まとめて不用品を処分するのも方法の1つです。不用品回収業者の中には、即日対応が可能な業者が存在しています。24時間年中無休の業者に依頼すれば、すぐに対応してくれるので急を要するシーンでも安心です。また、不用品回収業者ではほとんどの不用品が処分できるのも大きなメリットでしょう。自治体回収ができない家電類でも回収してもらえますが、処分費用がかかるので見積書を細部まで確認してください。

3-3.買取サービスを利用するのも1つの手

不用品回収業者の中には、買取サービスを行っているところもあります。時間がないから買取は諦める……と思う必要はありませんよ。即日対応が可能な不用品回収業者の買取サービスを利用すれば、引っ越し当日でも買い取ってもらえる可能性があります。ダスト.net 東京では、不用品の回収と買取の両方を行っていますし、即日対応も可能です。たとえ、買取不可になっても回収できるのでご安心ください。

4.粗大ゴミとして出せないものはどうするか?

では、粗大ゴミとして出せないものはどうすればいいのでしょうか。主な方法を紹介します。

4-1.買い替えなら販売店に回収を依頼する

買い替えの場合は、販売店に回収してもらうという方法があります。特に、大型家電や大型家具は搬出や運搬が困難なので、プロの業者に依頼することになるでしょう。販売店のスタッフが新しい商品を運んできてくれると同時に、古いものを回収することになります。そのため、引っ越しを済ませてからでないと古いものが処分できないという点がデメリットです。新居に買い替え前のものを持って行かなければならなくなるでしょう。その点を踏まえた上で、販売店の引き取りサービスを利用してください。

4-2.家電リサイクル法の対象品目はメーカーに依頼する

前述したように、冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコンの4品目は粗大ゴミとして処分できません。基本的に、家電リサイクル券を購入してからメーカーに回収を依頼することになります。家電リサイクル券の購入方法は、郵便局または家電販売店です。郵便局で購入する場合は、窓口でリサイクル料金を支払ってから集荷をお願いします。家電販売店で購入する場合は、販売店に回収を依頼するという流れです。具体的な方法に関しては、一般社団法人 家電製品協会家電リサイクル券センターのホームページをチェックしてください。

4-3.小型家電リサイクル法の対象品目は回収ボックスへ

小型家電リサイクル法の対象品目になっているものは、自治体によって粗大ゴミとして処分できないケースがあります。まずは、自治体のホームページを確認し、小型家電リサイクル法に基づいた処分方法か確認してください。小型家電リサイクル法に基づいている場合は、公共施設や家電量販店に設置されている小型家電回収ボックスに投かんする形で処分することになります。

4-4.分解して出すのは危険!?

粗大ゴミとして出せない場合、分解すれば燃えるゴミや燃えないゴミとして出せると思われがちですが、粗大ゴミの種類によっては危険です。たとえば、大型家具のソファーを分解して自治体回収で処分しようとする人がいます。ソファーは生地のほか、バネなどの金属が使われているため、素人では分解するのが非常に危険です。誤ってケガをしたり、分解しても手間と時間がかかったりするでしょう。おすすめの方法とはいえないので、ほかの方法で処分するようにしてください。

5.引っ越しの粗大ゴミに関してよくある質問

引っ越しの粗大ゴミに関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.自治体回収で処分する際の注意点は?
A.自治体の処分ルールとゴミの分類をしっかりと確認することです。一般的に、粗大ゴミは一辺30cm以上のサイズが対象となりますが、具体的なサイズは各自治体で異なります。中には一辺が40cm以上のサイズを対象にしているところもあるので注意してください。また、ゴミの分類だけでなく、処分方法が変わるケースもあるでしょう。事前の申し込みが必要不可欠な自治体もあるので、必ずホームページや掲示板等をチェックすることが大切です。

Q.不用品回収業者に依頼する際の費用はいくらぐらいか?
A.粗大ゴミの種類や量・大きさなどで費用は異なりますが、1点あたり約3,000~6,000円が目安になるでしょう。また、運搬や搬出が困難なケースは追加費用がかかる可能性があります。回収費用と併せて、追加費用の有無と運搬・搬出費用などを必ず確認してください。粗大ゴミの回収に数万円は考えておいたほうがいいでしょう。できるだけ費用を安く抑えたいなら、不用品回収業者の買取サービスを利用するか、パックプランを利用する方法がおすすめです。

Q.どんな粗大ゴミが買取対象になるのか?
A.正常に再利用できる状態の粗大ゴミであれば、買い取ってもらえるでしょう。買取専門業者は査定が厳しいところがありますが、リサイクルショップは査定があまいので多少の傷や汚れがあっても買い取ってもらえる可能性があります。高く買い取ってもらいたいなら、できるだけ購入当時に近い状態で査定を依頼するといいでしょう。取扱説明書などの付属品をそろえておけば、高額査定が期待できます。

Q.自治体回収で処分する手順は?
A.自治体回収の粗大ゴミとして処分する場合は、まず近くのスーパーまたはコンビニで粗大ゴミ処理券を購入します。粗大ゴミ処理券を粗大ゴミの分かりやすい場所に貼りつけたら、回収日までに回収指定場所へ運ばなければなりません。粗大ゴミとして処分するメリットは費用を安く抑えることができる点ですが、自分で搬出・運搬しなければならない点がデメリットです。大型家電や大型家具を運び出すのは困難でしょう。

Q.注意しておきたい業者の特徴は?
A.街中をトラックでまわっている不用品回収業者は注意が必要です。実店舗を持っていない可能性が高いため、何らかのトラブルが起きても連絡が取れなくなるというトラブルが相次いでいます。また、無料といっていたのにトラックに積み込んだ後で追加費用を請求するというトラブルも続出しているので注意してください。安易に依頼しないように注意しましょう。

まとめ

引っ越しに出る粗大ゴミを処分する方法は、自治体回収・不用品回収業者・買取業者などさまざまな方法があります。時間に余裕があれば、買い取ってもらえる業者に依頼できるでしょう。欲しがっている人がいないか、時間をかけて探し出すこともできます。ただし、時間がない場合は、探す手間と時間もありませんよね。そんなときは、回収と買取を行っている不用品回収業者に依頼することをおすすめします。たとえ、買い取ってもらえなかったとしても回収してもらえるので安心です。引っ越し業者に依頼するよりもお得かつスピーディーに処分できるでしょう。

みんなの評価 
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (まだ評価されていません)
Loading...
※5段階の簡単評価です。★を選択することで誰でも簡単に評価できます。