炊飯器を処分する方法を紹介! ゴミとして捨てる以外の方法は?

「炊飯器を処分したいが、何ゴミに該当するかわからない」「まだ使える炊飯器が不要になったので、できれば売却したい」といった、炊飯器の処分に関する悩みを持っている人はいませんか? 炊飯器はサイズが豊富な電化製品です。大きさによってゴミ区分が変わることもあるでしょう。

そこで今回は、炊飯器の処分方法を紹介します。

  1. 炊飯器を自治体にゴミとして回収してもらう方法
  2. 自治体を利用せずに炊飯器を処分する方法
  3. 炊飯器を売却する方法
  4. 炊飯器の処分に関するよくある質問

この記事を読めば、炊飯器をゴミとして捨てる以外の処分方法もわかるでしょう。炊飯器の処分を考えている人は、ぜひ読んでみてくださいね。

1.炊飯器を自治体にゴミとして回収してもらう方法

炊飯器は、ゴミとして自治体に回収してもらうことができます。この項では、その方法やゴミに出す際の注意点を紹介しましょう。

1-1.自治体によってゴミ区分が異なる

炊飯器は、自治体によって何ゴミに相当するか異なります。一例をあげると、神戸市は5kgまでで指定のゴミ袋に入る炊飯器は不燃ゴミ、それ以上のものは粗大ゴミです。また、東京都文京区のように1辺が30cmを以上のものはすべて粗大ゴミ扱いになるところもあります。自治体に炊飯器を回収してほしい場合、以下のようなことを確認しましょう。

  • ゴミ区分とゴミの出し方
  • 収集日と収集場所
  • 収集費用:粗大ゴミの回収が有料の場合
  • 直接、ゴミ処分場に持ち込めるかどうか

1-2.時間に余裕を持って処分する

自治体によっては、粗大ゴミや不燃ゴミの回収日が月に1~2回しかないところもあります。時間に余裕を持って処分することが大切です。

1-3.直接処分場に持ち込む方法もある

自治体によっては、炊飯器を直接ゴミ処分場に持ち込むことができます。今すぐ炊飯器を処分したい場合、持ち込み可能かどうかを自治体に問い合わせてみましょう。ほとんどの自治体で粗大ゴミの持ち込みは有料なので、料金の支払い方法も聞いておくと安心です。

1-4.小型家電リサイクル法に沿って処分する

小型家電リサイクル法に基づいて小型家電を回収している自治体の中には、炊飯器が回収対象に入っているところもあります。この場合、公共施設や家電量販店などに設置されている回収ボックスまで炊飯器を持って行きましょう。リサイクルになります。

2.自治体を利用せずに炊飯器を処分する方法

自治体にゴミとして回収してもらう以外にも、炊飯器を処分する方法はあります。この項では、その一例を紹介しましょう。

2-1.買い換えをしたときに引き取ってもらう

家電量販店の中には、炊飯器を買い換えるときに古い炊飯器を回収しているところもあります。飯器を買い換える際は、古い炊飯器の回収サービスを行っているか事前に確認しましょう。ほとんどが店頭回収になります。また、エディオンのように、新しい炊飯器を購入しなくても、有料で炊飯器を引き取ってくれるサービスを実施している店舗もあるので利用してみてもいいでしょう。

2-2.欲しい人に譲る

炊飯器は自炊になくてはならない電化製品です。就職や進学で一人暮らしを始める人の中には「炊飯器を譲ってほしい」という人もいるでしょう。地域のミニコミ誌やネットの無料譲渡のサイトなどで募集をかければ欲しい人が見つかるかもしれません。

3.炊飯器を売却する方法

「まだ使える炊飯器を売却したい」という人もいるでしょう。この項では、炊飯器を売却する方法や注意点を紹介します。

3-1.人気があるのは元値が高くキレイな炊飯器

中古でも需要がある炊飯器は、元値が高く使用頻度が少ないものです。炊飯器は値段に幅があり、高機能のものなら10万円を越えるものも珍しくありません。製造から5年以内で元値が高い製品は、リサイクルショップで高価買取してもらえる可能性が高いでしょう。また、独身者用の小さな炊飯器も以外と需要があります。

3-2.汚れや臭いがついているものは買取が難しい

炊飯器は調理器具の一種です。ですから、清潔感が求められます。元値が高く機種が新しくても、目立つ汚れや傷、取れない臭いなどがついている場合は買取不可になることもあるでしょう。特に、たばこの臭いは喫煙者には気づきにくいので注意が必要です。

3-3.査定前にはできるだけ新品に近づける

炊飯器を査定してもらう前には、汚れを取って外箱や付属品を可能な限りそろえておきましょう。新品に近いほど査定額が高くなる傾向があります。

3-4.ネットオークションやフリマアプリを利用する

ネットオークションを利用すれば、自分で炊飯器の買い手を見つけることができます。多少難ありの炊飯器でも買い手がつくこともあるでしょう。ネットを通じて炊飯器を売買する場合、送料に注意しましょう。炊飯器の大きさによっては、高額になるので事前に調べておいてください。メーカー・年式・状態・使用年数などを写真と共に掲載するのがおすすめです。

4.炊飯器の処分に関するよくある質問

この項では、炊飯器の処分に関する質問を紹介します。

Q.炊飯器の寿命はどのくらいですか?
A.平均すると8~10年ですが、使い方によって差が出るでしょう。

Q.安価な炊飯器は中古では売れませんか?
A.ネットオークションならば買い手がつくこともあります。

Q.内釜が傷ついていますが、売却できるでしょうか?
A.傷の具合にもよります。目立つ傷だったり使うのに支障が出たりする場合は売却できないこともあるでしょう。

Q.中古でも需要が高い炊飯器はどのくらいの大きさですか?
A.三合~五合炊きでしょう。

Q.ガス炊飯器は中古の需要はありませんか?
A.そんなことはありませんが、電気炊飯器に比べると格段に少ないでしょう。

まとめ

今回は、炊飯器の処分方法を紹介しました。炊飯器はゴミとして捨てることもできるほか、無料回収を行っている業者もあります。ぜひこの記事を参考に、自分に合った処分方法を選んでください。

みんなの評価 
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (まだ評価されていません)
Loading...
※5段階の簡単評価です。★を選択することで誰でも簡単に評価できます。