坂戸市で小型家電を処分するには? 不用品回収業者に依頼する方法も

「坂戸市で小型家電を処分する方法がわからない」「買取に出すことは可能なのか?」とお悩みではありませんか? 「寿命を迎えて使えなくなった」「新しいものに買い替えたい」などの理由で不要になった小型家電は、処分する前に確認すべき注意点があります。

この記事では、坂戸市で小型家電を処分する方法について、買取に出す方法も含めてご紹介しましょう。

  1. 坂戸市における小型家電回収の対象品目は?
  2. 坂戸市で小型家電を処分する方法
  3. 不用品回収業者に依頼する場合
  4. まだ使える小型家電は買取へ
  5. 坂戸市での小型家電処分に関するよくある質問

この記事を読むことで、坂戸市で小型家電を処分できる場所や、不用品回収業者選びのポイントなどがわかるはずです。ぜひ参考にしてください。

1.坂戸市における小型家電回収の対象品目は?

坂戸市では、使用済小型家電リサイクル事業をおこなっています。小型家電に含まれる金・銀・銅などの資源を有効活用するための事業です。家庭で不要になった小型家電は、適切な方法で処分してリサイクルに回す必要があります。坂戸市で小型家電回収の対象になるのは、以下の16品目です。

  • 携帯電話
  • PHS
  • 電話機
  • 電子辞書
  • 据置型ゲーム機
  • 携帯ゲーム機
  • デジタルカメラ
  • ビデオカメラ
  • CDプレーヤー
  • MDプレーヤー
  • ICレコーダー
  • テープレコーダー
  • 携帯音楽プレーヤー(HDD)
  • 携帯音楽プレーヤー(フラッシュメモリ)
  • VICSユニット(電気コード類含む)
  • ETC車載ユニット

2.坂戸市で小型家電を処分する方法

坂戸市で小型家電を処分する方法や注意点を詳しくご紹介します。

2-1.専用の回収ボックスに投かんする

坂戸市では、市内8か所に小型家電専用の回収ボックスを設置しています。投入口から投かんするだけで小型家電を処分できるため、設置場所を確認しておくとよいでしょう。回収ボックスは各施設内に設置されているので開所時間内に投かんしてください。
坂戸市の小型家電専用回収ボックスは、以下の場所に設置されています。

  • 坂戸市役所:坂戸市千代田1-1-1
  • 西清掃センター:坂戸市にっさい花みず木1-5
  • 東清掃センター:坂戸市赤尾2292
  • 環境学館いずみ:坂戸市泉町3-25-1
  • 城山公民館:坂戸市西坂戸5-34-1
  • 東坂戸出張所:坂戸市東坂戸2-2
  • 入西地域交流センター:坂戸市新堀159-1
  • 大家公民館:坂戸市森戸445

2-2.回収ボックスに投かんする際の注意点

回収ボックスの投入口は30cm×15cmなのでそのサイズより大きな小型家電は投かんできません。また、回収ボックスに入れたものは取り出すことができないため、投かんする前に再度確認しましょう。個人情報を含む小型家電はデータを消去してから、メモリーカード類は抜き取ってから投かんしてください。

2-3.回収ボックスに入らないものは?

回収ボックスに入らない大きさのものは、電池を取り外して青色の収集袋に入れ、「燃やさないごみ」として出してください。取り外した電池は「廃乾電池の日」に収集します。電池を取り外すことができないものは、青色の収集袋に入れて「蛍光管類の日」に出しましょう。また、リチウムイオンなどの電池は市役所や公民館に設置してあるリサイクルボックスやリサイクル協力店でも回収しています。

3.不用品回収業者に依頼する場合

小型家電の処分を不用品回収業者に依頼する場合の手順や注意点をまとめました。

3-1.まずは無料見積もりを依頼する

不用品回収業者に小型家電の処分を依頼する際は、まず、無料見積もりの申し込みをしましょう。ホームページに無料見積もりの申し込みフォームがある業者も多いのでチェックしてみてください。無料見積もりの内容に納得できたら出張での無料見積もりを依頼し、その内容で問題がなければ正式に依頼するのが一般的な流れです。作業日時を決定し、実際の作業となります。

3-2.業者選びのポイントは?

不用品回収業者は全国に数多くあるため、信頼できる優良な業者を選ぶことが大切です。業者選びの際は、以下のポイントをチェックするとよいでしょう。

  • 豊富な実績があるか
  • 料金体系は明確か
  • 無料見積もりを受け付けているか
  • 見積書に不明確な点はないか
  • 廃棄物収集運搬業や古物商の許可を受けているか
  • 丁寧でスピーディーな対応か

3-3.悪徳業者に注意

悪質な不用品回収業者を利用してしまうとトラブルに巻き込まれる可能性があるため、十分注意してください。特に、突然訪問してきて強引に不用品を回収しようとする業者や、トラックで地域を回りながら無料回収を宣伝している業者は利用しないほうがよいでしょう。高額な追加料金を請求された例なども報告されています。

4.まだ使える小型家電は買取へ

比較的状態がよく、まだ使える小型家電は買取へ出すことも検討しましょう。買取対象になる条件や買取に出す方法についてご紹介します。

4-1.買取対象になる小型家電の特徴

買取対象になる小型家電には、以下のような特徴があります。

  • 正常に動作する
  • 使用年数が短い
  • 目立つ汚れや傷がない
  • 有名メーカー品

4-2.リサイクルショップや買取業者に依頼できる

小型家電の買取はリサイクルショップや買取業者などに依頼できます。リサイクルショップの場合は買取価格が相場より安くなる可能性がありますが、手軽に利用できるのがメリットです。元値が高額な有名メーカー品などは、家電専門の買取業者に依頼したほうがよいでしょう。小型家電の価値に詳しいスタッフに査定してもらえます。

4-3.買取サービスをおこなっている不用品回収業者もある

不用品の回収と同時に買取をおこなっている不用品回収業者もあるため、チェックしてみるとよいでしょう。状態がよいものは買取・状態が悪いものは回収という形で引き取ってもらえます。通常だと買取不可になったものがあれば新たに処分方法を探す必要がありますが、回収もしてもらえるのでその手間を省くことが可能です。

5.坂戸市での小型家電処分に関するよくある質問

「坂戸市で小型家電を処分したい」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。

Q.小型家電を処分するときは、なぜ電池と分けなければならないのでしょうか?
A.電池は破損や変形によって発火する危険があるため、ほかの種類のごみに混ぜてしまうと処理の途中で火災が発生してしまう可能性があります。そのため、分別収集が必要なのです。

Q.坂戸市では、冷蔵庫や洗濯機の収集をおこなっていますか?
A.いいえ。冷蔵庫や洗濯機は家電リサイクル法の対象品目なので市での収集はおこなっていません。家電量販店に引き取りを依頼するか、自分で指定引取場所へ持ち込む方法で処分してください。

Q.なぜ個人情報を消去してから小型家電を処分する必要があるのでしょうか?
A.個人情報が流出し、第三者によって悪用されてしまう可能性があるためです。自分だけでなく、家族や友人の連絡先が流出し、トラブルに巻き込んでしまうことも考えられるでしょう。

Q.小型家電を少しでも高く買取してもらうためのポイントは何ですか?
A.きれいに掃除をし、付属品をそろえておきましょう。買取先を比較して選ぶこともポイントです。

Q.小型家電の処分を不用品回収業者に依頼するメリットを教えてください。
A.小型家電以外の不用品もまとめて依頼できること、手間や時間をかけずに大量の不用品を処分できることなどがメリットです。

まとめ

坂戸市で小型家電回収の対象になるものや小型家電の処分方法について詳しくご紹介しました。坂戸市では市内8か所に回収ボックスを設置して小型家電の回収をおこなっています。回収ボックスを利用できない場合や、処分したい不用品が大量にある場合などは、不用品回収業者に依頼することも検討するとよいでしょう。

みんなの評価 
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (まだ評価されていません)
Loading...
※5段階の簡単評価です。★を選択することで誰でも簡単に評価できます。